

お客様のご要望
栃木県南部にチェーン展開しているクリーニング店のオーナー様から、今までのお店のデザインが他のクリーニング店に真似されるようになってきて独自性がなくなってきたので、新しいコンセプトの店舗を佐野に出店したいとのご相談を受けて、弊社でお店のコンセプト作りからデザイン、設計、施工までご提案させていただきました。
今回のプロジェクトは都内を中心に店舗設計をしているno-design様と一緒に進めさせていただきました。お客様からの要望は「働いている人が働きたくなるお店」と「地中海リゾート」というものでした。
作り手のこだわり(デザイン面)
マンションの1階部分の店舗で道路沿いには看板を建てられないという制限がある中で、一番のポイントはいかにクリーニング店があることを認知させるかということでした。ファサードを白の漆喰風の塗装とブルーのテントで建物の素材感と色に対するコントラストで店舗を認知させるようにしました。また、ギリシャの海岸沿いのリゾートのような雰囲気を演出してお客様の興味を引く効果も狙いました。
建物の看板は夜には正面が発光する立体文字でクリーニング店であるということを認知させて、壁から突き出している青い看板やパイン材で組んだ木製の看板はお店らしさを強調しております。窓ガラスにはこのお店の売りである金額と即日渡しを強調したサインを表現しました。
内部のメニュー看板は木目の化粧板にアクリルの下地にメニューを印刷したシートを取付け、ひと目でお店の特徴がわかるように工夫しております。
作り手のこだわり(技術面)
マンションの外壁を直接塗装したり看板を取付けると万が一お店を出て行く必要がある時に原状復旧することを考えて造作を作ることを考えました。壁は軽鉄を組んで壁をふかしてその上から意匠をすることでマンションの壁を傷めることなく意匠を表現することができております。
お客様の声
チェーン展開するにあたり、見栄えとコストを両立させることに苦労をしましたがクリーニング店には良い意味で見えないオシャレなお店ができたと思います。爽やかな雰囲気の外装はクリーニング店のイメージとマッチしており、お客様も喜んでおりました。最初のコンセプトを形にすることの重要性とその難しさを感じさせる仕事になりました。
基本情報
地域 | 栃木県佐野市 |
---|---|
業種 | クリーニング |
看板の種類 | 建物看板、店内メニュー看板 |