内装正面

接客カウンター裏面

出入り口

外観

デザイン面におけるこだわりポイント
店内の内装は天井と床を濃い目の木目のクロスと長尺シート、壁は白の塗装調クロスで仕上げ、接客カウンターの天板には清潔感のある白の化粧板、腰には木目の化粧板を使用して床との連動感を、内装全体に素材感と色のコントラストによって清潔な中にも重厚感のある雰囲気を演出しました。壁面には飾棚とメニュー板を配置してお店の方が自由にお店を飾り付けできるように配慮しました。
明るく清潔なお店には働く人が働きたくなり、洗濯物を預けるお客様は洗濯物を預けにお店に来たくなる。そんなお店作りができたと思います。
技術面におけるこだわりポイント
特殊な造作物や難しい仕上げがあるような店舗ではありませんでしたが、現状復旧しやすい施工方法、コストを掛けずにデザイン処理や素材の工夫で良いお店ができるように考えた設計を心がけました。
お客様の声
チェーン展開するにあたり、見栄えとコストを両立させることに苦労をしましたがクリーニング店には良い意味で見えないオシャレなお店ができたと思います。爽やかな雰囲気の外装はクリーニング店のイメージとマッチしており、お客様も喜んでおりました。最初のコンセプトを形にすることの重要性とその難しさを感じさせる仕事になりました。
基本情報
地域 | 栃木県佐野市 |
---|---|
業種 | クリーニング |
対応範囲 | コンセプト、基本プラン、施工図、施工 |